ダイエットといえば体重を落とすことですね。太っている人がすぐにも始めたい体重減。
そこでいろいろなダイエット法があるのですが、「米ぬか」によるダイエット方法と「するめ」によるダイエット法を紹介します。
これはが「魔女たちの22時」で紹介されていて衝撃的なダイエット法でした。
ではまず「米ぬか」ダイエット方法から紹介します。
「米ぬかダイエット法」で17キロ減を達成
「魔女たちの22時」に登場したのは出演当時46歳の魔女でした。
42歳のころ訪れた離婚。
別れには相当なつらさがあったそうで、そのせいで20キロもの体重増加になったそうです。
それを1キロあたり単に50円という米ぬかを食べて、バストは太ったときの大きさをキープして10ヶ月で17キロというダイエットに成功したそうです。
バストは太ったときのサイズを維持したというのはスゴイことですね。
ただ米ぬかをそのまま取る訳ではなく、ケーキを作る等して工夫をしながら米ぬかを食べていったのです。
食べ応えは充分で、米ぬか入りケーキが一個あればお腹がいっぱいになるという感じだったそうです。
よいところに目をつけたものですね。米ぬかパワーってすごいという事が分かってもらえると思います。
米ぬか入りケーキでダイエットできるわけ
米ぬかにはたっぷり食物繊維とビタミンEが含まれています。
それによって便秘解消、女性ホルモンの安定、食べごたえがあり肌が調子が整います。
この為に無理しないでも、女性らしい体つきでダイエットする事が出来るのです。
これは素晴らしいことです。
無論本もののケーキの様な美味しさを求めるならば、カロリー控えめの甘味をつけて、ダイエットしながら気分はスイーツを食べるという、そんなワクワク感も利用できそうです。
この女性はスイーツと言うよりは米ぬかを主食とし、他にも色んな事を取り混ぜてダイエットに成功したというのです。
こんな努力もあってある程度の期間をかけたものの、その期間がむしろ自然に女性らしさをキープした、17キロというダイエットの成功になったのだと思います。
魔女のたゆまぬ努力、こういう姿勢は見習いたいものですよね。
魔女たちの22時で紹介されたダイエット方法【するめ】
次は「するめ」によるダイエット法を紹介します。
このダイエット方法も衝撃的でしたよ。
「魔女たちの22時」に登場したのは相当なおデブさんの若い魔女になります。
魔女は毎日ビールを飲んでいたのに、65キロものダイエットを成功させたのです。
その時に一緒に食べていたのが「するめ」でした。
噛みごたえたっぷりで味も噛めば噛む程出てくるというするめは、少量で満足感が得られる食べものです。
するめダイエットは超簡単ダイエット
魔女は20代はじめから勤めていましたが、社内でいじめにあってしまい、そのストレスを解放させる為に食に走った結果、激太りをしてしまう事になってしまいました。
ストレスが溜まると人間はそれを解放しようとして、様々な解消法をやってみますよね。
買いもの、拒食、過食・・・。
魔女の場合、過食という形で出てしまい、劇的に太ってしまったのです。
その結果、50キロから131キロに増加。
ここまで太ると健康面に心配が出てきてしまいます。
一念発起してこれではダメだからと、ダイエットをしようと決意し大スキなビールを止めたのです。
するとこんどは飲めないストレスが積もってしまい、却って肥える結果になってしまいました。 そこへ魔女の友人が、魔女の為に所持してきたのが「するめ」です。
するめを食べると咀嚼する回数が増えますので、満腹中枢が刺激されてお腹もいっぱいになりやすいです。
お酒を呑むときは一緒に食べるおつまみが原因で肥えるとも言われていますので、するめで満足感が得られるなら、量的にはいまひとつ食べないという事になりますよね。
ビールをのんでもするめで満腹感がえられるとは、するめはダイエットの強い味方と言えるのです。