NHKためしてガッテン放送「街のウワサを大検証 それってホント!?スペシャル」
番組のエッセンスや感想などを書いていきます。
骨盤ダイエットでやせるか?
街でウワサになっているダイエット方法の検証ですが、最初は、 「骨盤ダイエットでやせるか?」です。
骨盤ダイエットというのは、腰を回したり、ひねったりすることで、おなかポッコリが解消し、やせやすい体質に変えられるというダイエット方法です。
骨盤を締めると基礎代謝が上がって、血流が良くなるということだそうですが、専門家に尋ねてみると、
「基礎代謝は余程たくさん筋肉を付けないとアップしない。
骨盤ダイエットではそこまで基礎代謝を上げるほどの筋肉量はつかないだろう」 というお答えでした。
基礎代謝を100kcal上げるためには、筋肉(内臓含む)では、およそ3.5kgも増やす必要があるんだそうです!!
骨盤に変化が出るかということについては、 「骨盤はずれたり開いたりはしないもので、妊娠するとじん帯や筋肉はゆるむけれど、出産が終わると、そのホルモンは出なくなり元に戻る」ということでした。
結論として開いた骨盤を運動で締めるということは疑わしい。
そして下がっていた内臓が持ち上がるということは無い。
骨盤ダイエットについてのダイエット効果は、ほぼゼロではないだろうか。
骨盤ベルトも同じく効果はないと思われる。
体温アップで免疫力アップはできるの?
次の街のウワサ、「体温アップで免疫力アップはできるの?」それも食事でできるのでしょうか?
そこで「ウルトラショウガ」(乾燥ショウガ)で調べてみました。
ウルトラショウガを、食べて30分後、皮膚表面の温度は1℃上昇しましたが、肝心の免疫力アップに関係する体の中の温度、深部体温は、0.01℃しか上がっていませんでした。
つまり、冷え性解消には効果が期待できるけれども、体の深部体温をあげて免疫力をアップするということはとてもできそうもないとわかりました。
アセトアルデヒドを除去するとがん予防?
最後に街のウワサ「○○○○でがん予防?」ですが、
これは口の中にあるアセトアルデヒドという細菌が原因の口から食道にかけてのがん。
アセトアルデヒドを除去すると、食道がんの予防になります。
そのためには、歯ブラシを使って、歯のみならず、この菌が多く住む舌や歯茎もしっかり磨くことによって、口の中の発がん物質を減らすと考えられます。
まとめ
以上検証した結果について、要点をまとめてみました。
いちばんショックだったのは骨盤ダイエットには、、効果が期待できないということでした。
骨盤を回転させたり、前後に動かしたりすると、結構効いているような感じだったのですが。
それに基礎代謝を100キロカロリー上げるのに、筋肉量は3.5キロも増やさなくてはならないなんて!!!
筋肉量で3.5キロなんて、考えただけとても無理。
脂肪が燃えやすい体にするのって、すごく大変なことだと感じました。
ただ骨盤には、大きな筋肉がたくさんかかわっていますし、体の要でもありますので、そもそもついている筋肉が弱らないようにしていかなくてはならないと思います。
それから深部体温を、食べ物で上げるというのも、難しいのがわかりました。
やはりまとまった運動するのがいいのかな、という気持ちです。
今回も有益なお話をどうもありがとうございました。
NHKためしてガッテン2011年8月3日放送分です 「街のウワサを大検証 それってホント!?スペシャル」
冷え性対策には、生姜がやっぱりいいです