一流企業に就職したのに ストレスで体重131キロに激太り 毎日ビールを飲みながらも魔法のおつまみで マイナス65キロのダイエットに成功した魔女 (魔女たちの22時放送)
今回の魔女さんがダイエットに成功したある食べ物とは、スルメ!です。
65キロのダイエットに成功した魔女
太りきった体を見かねて友人がおしえてくれた、韓国ではあたりまえに食べられているスルメ。
魔女さんは大好きなビールを一本のみながらも、このスルメと低カロリーの食事でグングンと体重を落としていったそうです。
職場で度重なるいじめにあって、ストレスがたまり、食べることでストレスを解消していくうちどんどん太り、いやなことを忘れるのに、ビールを毎晩6本くらい飲んでいたそうです。
そうしたらますます太って131キロにまで。
職場でもいじめはエスカレートするし、太った体では寝ていても息が苦しくなるほどになってしまったそうです。
無呼吸症候群というのを聞いたことがありますが、魔女さんも、脂肪で気道がふさがってしまったようなんです。
もう横になってねることもできなくなって椅子に座ってしか眠れないという事態に。l
病院で診察を受けると、このままでは脳梗塞になって、寝たきりの生活になってしまうかもしれないといわれたそうです。
脳梗塞って、脳の血管がつまってしまうことですから、神経系統が犯されて手足や体幹までもが動かせなくなることもありうるわけで、とても怖い病気です。
太ると血管に異常がでることが多いですから、太るといいことはほとんどありませんよね。
そこで魔女さん、一大決心、ダイエットを決意したそうです。
流行の加圧トレーニングを始めたところ太すぎてあまり効果がでなかったようです。
禁酒をしたのにそのストレスでよけい食欲がでてしまって、さらに体重アップの危機に。
そこで助け舟をだしてくれたのがお友達。
低カロリービールとスルメをすすめられて
低カロリービールとスルメをすすめられて、半信半疑最初ははじめたそうです。
スルメのいいところは、低カロリーであること、低脂肪であること、そして低たんぱくであることで、
昔から韓国では当たり前に食べられていたもので、今も屋台で当たり前に売られていてその種類は豊富だそうです。
北海道産のスルメイカで、これはほどよい硬さがある
魔女さんが選んだのは、北海道産のスルメイカで、これはほどよい硬さがあるそうです。
ほどよい硬さなので、かみごたえがあって、よく噛むと満腹中枢が刺激されて、早く満腹感を感じるようになるんですよね。
それで魔女さんが選んだ食事法は、北海道産のスルメイカ2枚にサラダ、さしみなどの低カロリーおかずとビール一本、ということです。
体脂肪48%の体がなんと16%にまで激減です。
どれだけの時間がかかったかは不明ですが、カロリー計算してみると、多分この食事で700キロカロリー以下なんじゃないでしょうか。
ビールを低カロリーのものにすればもっと下がるはず。
それで栄養価はばっちりであれば、夕食としてはもう最高ですよね。
これで一日のカロリーを標準にすれば、太っている人は確実にやせていくんではないでしょうか。
一流企業に就職したのに ストレスで体重131キロに激太り 毎日ビールを飲みながらも魔法のおつまみで マイナス65キロのダイエットに成功した魔女 (魔女たちの22時6月22日放送分)
今回わかったことは、加圧トレーニングは、苦労の多いわりにはかなり太めの方には合わないかもしれないということ、するめの効用をもっと理解して食生活にいれたいものです。
ファッションモデルのアン ミカさんがコメントをしていましたが、「スルメは美容の国韓国ではだれもが当たり前に食べている。アミノ酸がたくさん入っているのでダイエットで筋肉が減ってしまわないように、筋肉作りにはとてもいい」のだそうです。
カリスマママドルの辻希美しさんは、小顔になるのにスルメを食べているということでしたから、美容を意識してスルメを愛用している方は多いのかもしれません。
まとめ
魔女さんは、お顔がつるつるで、全身がバランスよくきれいにやせられていました。それに健康そうなのがとてもよかったです。
スルメはいつも持ち歩いていて、毎日食べていらっしゃるとのこと。これからの健康維持にも強い味方となってくれるのでしょう。
スルメを食べるとお酒が飲みたくなってしまう私ですが、そこを目的を小顔にするとか、ご飯の満腹感のかわりと思って、やってみようと思いました。 スルメだからスルスルとやせていったりして・・・?(~o~)