魔女たちの22時放送 「魔女の目撃情報沖縄県に海辺でとれる泥をパックして肌がツルツルになったという81歳のおばあちゃんがいる」
「クチャ」沖縄でも戦前には洗い粉として使われていた
「クチャ」私ははじめて聞きました。
なんとそれは泥。沖縄でも戦前には洗い粉として使われていたそうです。
81歳のおばあちゃんが愛用しているという情報で、女芸人のいとうあさこさんが、その真意を確かめに沖縄に向かっていました。
沖縄の海底でとれる泥
沖縄の海底でとれる泥は、何万年もかけて堆積している天然の泥。
いとうあさこさんが、濁った海にもぐってつかみとってきた泥を、何回か漉すと、どろっとしたキメの細かいやわらかな泥になっていきました。
粒子が細かい/肌の毛穴の汚れを取り除く
この泥は粒子が細かいため、肌の毛穴にはいって汚れを取り除いてくれるわけです。
そして栄養分もあり、ミネラル豊富ということで、お肌にとってはとてもいいそうです。
髪にも昔はシャンプー代わりに使っていた
髪にも昔はシャンプー代わりに使っていたそうで、いとうあさこさんも、顔全体と髪に塗っていました。
たった一度のパックで肌年齢が
パック時間は2~3分。
すごく短い!表面がちょっと乾いてきたかのあたりで流して終り。
たった一度のパックで、肌年齢が40歳だったのが、32歳になってしまいました!
ほほの弾力もでて、つやも増したようです。
きっと汚れが随分とれているのでしょうね。
それにしても一回の効果がこんなにあるなんて、効き目を実感できるすごいパックだとわかります。
この効果はずっと続くわけではなさそうなので、そこは過信は禁物かもしれませんが、それにしても、81歳のおばあちゃん、白い肌でふわふわのほっぺでしたから、とても日光の強い沖縄でずっと暮らしているとは思えない方でした。
美白にも関係している
それだけ美白にも関係していると思います。
そのおばあちゃん、シミもうすくなってわからなくなってきたそうなので、これからも手のシミがとれていくか、観察なさるそうです。
そういえばお顔のシミはほぼなかったなあ。
沖縄の紫外線強いし、日照時間が長いので、東京の人より年間の紫外線をあびる期間が長いはず。
「クチャ」の美白効果は大きい
なのにシミがほとんどなかったので、やはりこの「クチャ」の美白効果は大きいのではないでしょうか。
泥でシミが消えていくなんて、すごいすごい。
昔はこれを当たり前に使っていたんですね。
日本各地に古くから伝わる、天然の素材を使った美容法
いろんな美用品がでているので、昔のいいものが忘れ去られていこうとしていますが、日本各地に古くから伝わる、天然の素材を使った美容法っていうのは、いろいろとあったんだろうと思います。
もしかしたらあなたの身近なところにも、天然の素材の素晴らしいものがあったのかもしれません。
まとめ
「魔女の目撃情報沖縄県に海辺でとれる泥をパックして肌がツルツルになったという81歳のおばあちゃんがいる」
日本各地に古くから伝わる、天然の素材を使った美容法を いとうあさこが体をはって体験し、その結果を報告するコーナー
パックには1回で10~15グラム、この袋ひとつで27回から40回分になります。かなりお得ですね。