きれいの魔法放送 「めざせ足美人!足のトラブル解消術」
教えてくださるのは、女性のための足専門外来を開いていらっしゃる、長峯由紀子先生です。
足のトラブル解消術
先生がおっしゃるには、足の痛みはほおっておくとひざや腰、肩の痛みなど全身のトラブルの引き金になるそうです。
ですから予防の知識を持って足のトラブルを防いでいきたいですね。先生自身が外反母趾の経験をお持ちとのこと。
診察のときなどは、草履をはいていらっしゃるようです。
移動にはウォーキングシューズをはき、会場ではヒールの高い靴をはいて、と分けてみえます。
ヒールの高い靴は、とかく足の指が体重で押されて、靴の中で圧迫されます。
よくはく方だと痛みを我慢することもしょっちゅうあるかもしれません。
軽い痛みやタコ、魚の目があっても、そのままにしている方もあるのではないでしょうか。
足を健康に保ち、足の美しさを維持するためのエクササイズなど
今回は足を健康に保ち、足の美しさを維持するためのエクササイズなどのお話がありました。
ヒール通勤の方、立ち仕事の多い方、冷え性の方、左右の靴の減りが違う方などは、足のトラブルがでやすいようですから要注意です。
靴選びのポイント
ヒールのある靴は、足をいれた時安定していること。これは靴の中で足が固定されて動かないような状態をいいます。かかとが細い方が前に足が動きにくいようです。
歩くときはウォーキングシューズで、目的地についたらヒールのある靴にして、時間も2時間くらいまでにするようにすると、足の負担が減らせるとのこと。
女性はヒールのある靴が好きです。おしゃれなデザインのものも多く、ファッションのひとつとして欠かせないものだと思います。
足のトラブルがあれば、通勤にもおしゃれでいたいですが、ヒールをはく時間を極力一日のうちで減らしていくようにしたいものですね。 さて<足美人エクササイズ>の指導がありました。
足美人エクササイズ
これはまず第一に、ほぐす。
足指をグーにして指先に向かって手でもみほぐす。
隣あう指を交互にずらす。
隣あう指を左右に開く。
中指の奥をもんでほぐす。
アーチを復活させるイメージでひらく。
手指との握手、そして足首を30回くらい回す。こうしていると気持ちがよくなり体がぽかぽかと温まってくるそうです。
ほぐすことで血液を爪の先まで流し、冷えやむくみの改善にもなるそうです。
二つ目は、ペンつかみ。
椅子にすわって背筋を伸ばし、指先で床のペンをつかむ。
何度も繰り返すうちに、上手になっていくそうです。
三つ目のエクササイズは、かかとの上げ下げ。
椅子の背に手を添えて、かかとを上げ下げしするだけ。そのとき指をしっかり広げておこなう。足裏の筋肉をつけることができ、外反母趾などが改善されるそうです。
腹筋や背筋を意識して、お尻にもきゅっと力をいれて行なうと、足の力意外の力も手伝って楽にかかとの上げ下げができるようです。ついでに下半身の引き締めにもなりそうです。
足の指がそれぞれ一本ずつ独立して、左右に広げられるようになるといいそうです。
普段足の指について意識をすることはほとんどないと思います。
ですから足指のじゃんけんをしても、パーやチョキが上手くできません。
指先に神経をいきわたらせることにもなり、血行もよくなってくるので、まずは意識して足の指をほぐしたり、手指との握手なんかもやってみるといいですね。
番組では足にトラブルのある女性が二人登場して、上記のエクササイズを1ヶ月間行なったところ、足指の動きが随分よくなってきて、トラブルの改善になりそうだ感想をいわれていました。
永峯先生によると、3ヶ月くらいで、外反母趾や開張足が改善されていくそうです。
時間はかかりますが、健康な足の状態にもどしていけるのですから、野放しにしておくのでなく、トラブルのある方はぜひ取り組んでいただきたいエクササイズだと思います。
魚の目やタコのある方は、まずはその治療が先になるようです。
軽い足の痛みなら、エクササイズを行ないながら、ヒールの靴ははく時間を減らして、足の指が自由に動かせる時間を多くしてあげると快方に向かうとおもいます。
めざせ足美人!足のトラブル解消術/まとめ
最後に一言永峯先生から、「足が健康になると心も開放されます。そしておしゃれも合わせて楽しめるようになります」
足のトラブルのある方は、少しでも早くトラブルを無くして、快適な毎日を送ってください。
どうもありがとうございました。
きれいの魔法2010年9月7日放送 「めざせ足美人!足のトラブル解消術
永峯由紀子先生の著書